テンプレ
  • スマホメニュータイトル1

テンプレ

トップページ
>
Uncategorized
>
女性から好かれるチャラさを理解する

女性から好かれるチャラさを理解する

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

あなたがチャラいというワードを聞いて、どういった男性像を思い浮かべるでしょうか。

 

女慣れしていて女に困っていない?

平気で嘘をつき女性を騙す女の敵?

女性をとっかえひっかえするヤリチン野郎?

女をはべらせながら朝まで飲み明かすバカ騒ぎ大好きパーリーピーポー?

 

あまり良いイメージを持っていないかもしれません。

「チャラ男!?・・・しょうもない連中や! 俺はダンディズムの清純派を貫き通すんや!」

以前の僕はそうイメージしていたのです。

僕は、チャラ男や「チャラい」 というワードと出くわす度に条件反射で嫌悪感を感じてしまう童貞坊やでした。まあ嫉妬もあったと感じます。

しかし、女性とデートしていくうちに、女性との距離を縮めるにはチャラさという要素も必要であることがわかってきました。チャラさを誤解していたんです。ダンディズムの清純派を貫くためにチャラくなっちゃいけないことはないのです。

チャラさには、2パターンあります。

・良いチャラさ

・悪いチャラさ

女性との距離を縮める上で、良い意味でのチャラさは使い方次第で大きな武器となり得ます。そして、モテる男は「良い意味」でのチャラさを理解し、時と場合に応じて駆使しています。

一方で、悪いチャラさは女性をうんざりさせてしまう大敵です。

 

今回は、2パターンのチャラさを解説していきます。意味が理解できれば、今よりも必ず女性と距離を縮めやすくなります。

良いチャラさを上手に使い、女性との距離を縮めていきましょう。

 

※最初に断っておきますが、完全にチャラ男になれと言いたいわけではありません。チャラい言動は時として女性と近づくための有効な手段になり得る、ということです。ちょっとしたスパイス、隠し味と考えてみてもいいかもしれません。

 

冒頭で説明した通り、チャラさには2パターンがあります。

女性から好かれる良いチャラさ

女性から嫌われる悪いチャラさ

 

まずは良いチャラさから。

良いチャラさってそもそも何だと思いますか。

 

僕は「ユーモア」だと考えています。

女性を楽しませるジョークや冗談と言えると思います。

ただし、「なんだ、面白い男がモテるってことか、芸人みたいな話芸を身につければいいのか?」 と勘違いしてはいけません。

往々にして、勘違いされています。

 

 

 

芸人のような笑いは全く必要なし

 

 

 

 

 

面白さにも

 

良い意味でのチャラい男はめちゃくちゃモテます。

理由は簡単です、「エンターテイメント」

 

たとえば・・・

デートの待ち合わせ場所で合流したときに

「うわ、天使が目の前に現れたとおもたわ!」 とか

 

まったり会話してると、
「大人な女性やな、一緒にいて落ち着くわ」 とか

 

「○○ちゃん、いつ見てもかわいいぜ」とか

「○○ちゃんの透明感にはほかの女性は敵わないや」 とさらっと言えちゃうとか

 

「綺麗なお花も君の前では霞んで見えちゃうの不思議」とか

 

うわあ、文章にしてみるとほんと恥ずかしい・・・!!!

お前はジローラモかよ!と突っ込みたくなりますが、めちゃくちゃモテます。

ふつーの男には恥ずかしくて言えないようなセリフを、嫌みもなくタイミングよく言えちゃう。

 

悪いチャラさとは?

一言に集約すれば「一貫性」がない男のことです。

さらに言えば、男らしさに欠ける人と思われます。

恋愛においては、「男らしさ」は重要です。
あなたがお目当ての女性と恋愛関係に発展させたければ、男らしさを魅せていかなければいけません。

 

一貫性のない男とはどういった言動をしちゃう人かといえば・・・

会話であれば、一度発言したことを撤回しちゃうようなもの。

立ち振る舞いであれば、口が軽いとか、信念がないとか、平気で媚びを売っちゃうとか、致命的な嘘を吐いちゃうとか、です。

 

会話であれば、たとえば・・・

ぼく「○○ちゃんって、perfumeのノッチに似てるよな」

○○ちゃん「え?似てる?言われたことないんだけど・・・」

と女性が怪訝な表情を浮かべると、それに反応して

ぼく「いわれたことない?・・・やっぱ気のせいかも」

と返しちゃったとします。

昔の僕が女性と実際にやりとりした内容ですが、その返答に女性はどう思うでしょうか。

女性からすれば訳がわからないですよね。

「は?なんでそんなこと言ったの?」 と思われるのがオチです。

実際に変な空気が流れたことを思い出しました。

 

RADWIMPS好きの女の子と会話しているときに

ぼく「ちょっと、○○ちゃんかわいいと思っちゃった、惚れたかも笑」

○○ちゃん「嘘~?笑 あんたが惚れるわけないやん笑」

ぼく「なんちって笑 嘘です笑」

○○ちゃん、苦笑い。

その微妙な反応をみて、取り繕いながら

ぼく「RADWIMPSの曲であったやん!!」

と弁明くさいこと言ったのを覚えています。

RADWIMPSの「なんちって」という曲があるんでそれと掛けたんですが、通じなかったようです。

自分では結構面白いと思ったのですが、微妙な反応されました。面白いと思った当時の僕を殴りたいですね。

 

立ち振る舞いであれば、たとえば・・・

子犬が大型犬と対峙したときを思い浮かべてください。

大型犬と距離があるときは、威勢よく一生懸命に吠えてるけども、近づくと飼い主の下に逃げちゃう感じ。

子犬ならかわいいんですが、これが人間の男に置き換わるとただのショボいやつです。

 

他には、

・上司など目上の人にはヘイコラ媚び売って、立場の弱い店員さんや後輩には尊大な態度をとっちゃう人とか

・はじめは威勢がいいのに、ちょっと文句言われると腰が引けちゃうとか

・言ってることとやってることがまるで違う

 

「俺、明日早起きして料理します!」と宣言しといて、ふたを開けてみたら昼間まで寝てたとか(テラスハウスの雄○くんを参照)

政治家がツイッターで自分の考えをつぶやいて、炎上したから「これはまずい」と思って即削除しちゃうとか。最近でも炎上していましたね。

披露宴で「子供は3人以上生み育てて・・・」 と発言したことが外に漏れてしまい、炎上したから撤回しちゃうとか。

カテゴリー

  • Uncategorized
  • はじめに
  • メンタルマインド

最近の投稿

  • 恋愛に才能があるのか!?
  • 女性から好かれるチャラさを理解する
  • 女性をモノにしたいのなら、知っておきたい心得10
  • モテたい、素敵な女性と付き合いたいあなたへ
  • モテる、モテないの決定的な違いとは
  • 彼女がいたことがない人必見!彼女を作るためのコツと必要なステップ
  • テンプレートに用意されているパーツ

Copyright(c) 2025 テンプレ All Right Reserved.

©テンプレ